2021J1リーグ展望:横浜FM編

横浜FM

 新外国人来日までにどこまで攻撃力を維持できるか

 

f:id:ddtoyohou99:20210301194559p:plain

 

FW:エリキ・Jサントスが退団。新外国人2人補強

 3トップの見込み。エリキとJサントスが退団し、昨年の重要な得点源を失った。一方で、ブラジルからセアラとエウベルを補強。しかし、来日は遅れる見込み。当面は、センターがオナイウ、左は前田、右は仲川という布陣で行くか。9年ぶりに復帰した水沼もレギュラー争いに加わる。オナイウは、昨年4得点に終わったが、19年に10得点を挙げた実力は確か。出場時間の増加に伴ってどこまで力を発揮できるか。ハマれば新エースになる可能性もある。セアラはブラジルで2桁ゴールを奪った本格派の点取り屋で、チームに合流すれば大きな戦力となる。

 

MF:戦力はそのまま

 トップ下にマルコスが基本。天野も控えており、併用かあるいはフォーメーションを変更してインサイドハーフで起用もあり得る。ボランチは、扇原と喜田が基本。渡辺と和田が控える形。渡辺は成長著しく、覚醒すれば一気にレギュラー奪取もあり得る。

 

DF:

 4バックが基本。左SBのティーラトン、CBのチアゴ・畠中は不動。高野、伊藤らが控えており、まずまずの層といえる。右SBは激戦区。新加入の岩田と小池・松原が争う。中に切れ込む松原、クロス精度の高い小池、攻守のバランスを兼ねる岩田と、実力者がそろうが、どのように使い分けていくか。全体的に、選手層は非常に厚いといえる。

 

総合評価

 エリキ・Jサントスの退団に伴い、得点源を失ってしまい、代役の外国人も合流できない状況。オナイウ・前田・仲川・水沼のメンバーでどこまで攻撃力を維持することができるか。DF・MFは層が厚い。昨年は勤続疲労の影響か、リーグワースト4位の59失点と苦しんだ。岩田を補強したが、チームの守備そのものの向上につながるかは微妙。どこまで守備を立て直すことができるかが今シーズンの順位を大きく左右するといえる。