2021J1リーグ展望:C大阪編

基本フォーメーション

f:id:ddtoyohou99:20210225194418p:plain

主な新戦力

DF チアゴ (ブラジル)

DF 進藤  (札幌)

DF 新井  (新潟)

DF 鳥海  (千葉)

MF 為田  (千葉)

MF 原川  (鳥栖

MF 松本  (福岡)

FW 松田力 (甲府

FW タガート(水原)

FW 大久保 (東京V

FW 中島  (新潟)

 

メイントピック

・外国人の入れ替え

・柿谷の退団

・各ポジションに中堅・J2チームの主力クラスを手堅く補強

 

 

FW:新外国人のフィット次第

 1トップの予想。ブルーノメンデス、柿谷が退団した一方で、元Kリーグ得点王で豪州代表のタガートが加入。高さのあるFWで、実績・実力は申し分なく、チームのスタイルにフィットするまでにどれだけの時間を要するかが一大トピックといえる。清武や原川など、ボールの出し手は豊富で、ハマれば得点王も狙える。控えには豊川・大久保らが入りそう。タガートとはタイプが大きく異なり、出場時にはフォーメーション・戦術ともに大きく変わる形になりそう。

MF:既存の主力に実力者が加入して盤石に

 2列目は3人、ボランチは2枚の見込み。トップ下の清武は不動。ターンオーバーで西川を育成することになるか。左は高木を筆頭に、レンタルバックの中島、新加入の為田が争う見込み。実績では高木が上手だが、中島の成長は著しく、為田もJ2での実績は十分。いずれも運動量豊富で、誰が出ても計算が立つ。右は坂元と松田力の併用となるか。昨季ブレイクした坂元が今季どこまで数字を伸ばせるか、久々のJ1となる松田力がどこまで通用するか。いずれにしろ、全体的にタレント豊富な印象。

 ボランチは藤田と奥埜を軸に、新加入の松本、原川が争う形となる。4人とも運動量豊富で、終盤まで戦力を維持できる陣容といえる。また、原川はFKの名手で、新たな攻撃オプションも期待される。

DF:人材豊富で盤石

 右に松田陸、左に丸橋は実質固定。CBは瀬古、チアゴを軸に、進藤、鳥海が争う。Jリーグ初挑戦のチアゴは未知数な部分が大きいが、ハマればヨニッチの代役として計算できる。進藤も実績は十分で、一気にレギュラー定着もあり得る。

 

総合評価

 全体歴に人材が豊富で、誰が出ても一定の戦力レベルを保つことが出来そう。その中で論点は2点。

 ・タガートがフィットできるか

 ・清武不在時のゲームメイク

このあたりが懸念事項となる。守備陣とサイドアタッカーは人材豊富な一方で、清武はやはり絶対的な存在。連戦が続く中で1年間フル稼働できるとは言えず、欠場時に攻撃のクオリティをどこまで維持することができるか注目したい。